fc2ブログ

所作美人のヒント

自分らしくあること、自分を大切にすること、人を大切にすること。凛とした強さと優しさを携えて。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【所作美人のヒント】 VOL.199

【所作美人とは】
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。

*~*~*~*~*

【所作美人のヒント】 VOL.199

突然ですが、あなたは

「練習」好きですか?


実際のところ
「練習が大好き♪」という人は少ないようです。


そもそも「練習する」ということは、

『現時点で上手にできないことを
できるようになるまで何度もやる』

ということなので、

思うように身体が動かなかったり、
なかなか思い出せなかったりして

やっていて ”楽しい” という類のもの
ではないかもしれません。


上手になってくれば楽しくもなるけれど
そこに至るまではツライ。

とはいえ、練習しなければ上手にはなれない。


1回やったら、1回分
10回やったら、10回分
100回やったら、100回分

成長できる。


では、つらくても「練習しよう!」

という、やる気を奮起させてくれるものは何なのか。


それは、

『 そもそも何のために? 』

という目的意識。

言い変えれば「原点」


目的意識が明確であればあるほど、

たとえ眠くても、
ちょっとだけ練習してから寝よう、とか

すきま時間の5分をムダにしないで
ちょこちょこ練習したりします。


最初から練習好きな人は
めったにいない。

でも、強い目的意識が、
自分を練習に向けてくれる。


そして、できるようになると、
だんだん面白くなってきて
もっとやりたくなってくる。


『 そもそも何のために? 』

まずは、自分の中の「目的」を
しっかり明確にすることから…
ですね(^_^)

*~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

凛とした所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP

関連記事

| メルマガ | 16:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT