【所作美人のヒント】 VOL.208
【所作美人とは】
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。
*~*~*~*~*
【所作美人のヒント】 VOL.208
『 分かち合うこと 』
いつも当たり前のように使っている
「コミュニケーション」
という言葉。
改めて意味を辞書で調べてみると
「 互いに意思や感情・思考を、
伝達し合うこと 」 とありました。
辞書にそう書いてあるのだから間違いないのでしょうが、
なんとなく少し物足りない気がします。
そこで “communication” の語源を調べてみると、
ラテン語の”communis”
(com=共に、munus=贈り物)で
【 共有する、分かち合う 】
という意味だと分かりました。
単に、話すとか聞くとか ”伝達し合う ” だけではないのですね。
情報を共有する
思いを共有する
大切な時間を共有する
喜びや悲しみを共有する・・・
私たちはこれらを共有するために
言葉や表情、振る舞いを駆使しています。
『 伝達する 』 から 『 共有する 』 に見方を変えると、
コミュニケーションのあり方が変わります。
丁寧な所作や、丁寧な言葉も、
相手との気持ち良い時間を共有するためにあるもの。
所作・礼儀作法は、決して
「そうしなければならない決まり事」 などではなく、
相手との一期一会の大切な時間を共有し、
かけがえのない人間関係を築くためにあるもの。
そんな豊かな “コミュニケーション” をしていきたいですね。
*~*~*~*~*
今日は残りの人生で一番若い日♪
凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!
凛とした所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。
*~*~*~*~*
【所作美人のヒント】 VOL.208
『 分かち合うこと 』
いつも当たり前のように使っている
「コミュニケーション」
という言葉。
改めて意味を辞書で調べてみると
「 互いに意思や感情・思考を、
伝達し合うこと 」 とありました。
辞書にそう書いてあるのだから間違いないのでしょうが、
なんとなく少し物足りない気がします。
そこで “communication” の語源を調べてみると、
ラテン語の”communis”
(com=共に、munus=贈り物)で
【 共有する、分かち合う 】
という意味だと分かりました。
単に、話すとか聞くとか ”伝達し合う ” だけではないのですね。
情報を共有する
思いを共有する
大切な時間を共有する
喜びや悲しみを共有する・・・
私たちはこれらを共有するために
言葉や表情、振る舞いを駆使しています。
『 伝達する 』 から 『 共有する 』 に見方を変えると、
コミュニケーションのあり方が変わります。
丁寧な所作や、丁寧な言葉も、
相手との気持ち良い時間を共有するためにあるもの。
所作・礼儀作法は、決して
「そうしなければならない決まり事」 などではなく、
相手との一期一会の大切な時間を共有し、
かけがえのない人間関係を築くためにあるもの。
そんな豊かな “コミュニケーション” をしていきたいですね。
*~*~*~*~*
今日は残りの人生で一番若い日♪
凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!
凛とした所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP
- 関連記事
-
- 【所作美人のヒント】 VOL.209
- 【所作美人のヒント】 VOL.208
- 【所作美人のヒント】 VOL.207