fc2ブログ

所作美人のヒント

自分らしくあること、自分を大切にすること、人を大切にすること。凛とした強さと優しさを携えて。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【所作美人のヒント】 VOL.217

【所作美人とは】
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。

*~*~*~*~*

【所作美人のヒント】 VOL.217

『 できる人とできない人の違い 』


貯金できる人は、
先に貯金する分を引いて、
余ったお金で生活する。


貯金できない人は、
生活費など消費して、
余った分を貯金に回す。

と言われます。


「お金が余ったら貯金しよう」
では思うように貯まらないのですね。


なので、いつまでにいくら貯める、
という目標を設定し、

毎月さきに決まった額を天引き。
残ったお金で生活するわけです。


そしてこれは、

【 時間 】も全く同じです。


何か身につけたいことや、
勉強したいことがあるとして

「余った時間でやろう」
では、やはりできない…。


私自身もそうなのですが、
よほどきちんと意識していないと、

細々とした雑務というか、
“小さなやらなきゃいけないこと” に、
一日が支配されてしまいます。。


なので、やりたいことがあれば
先に確保する。


5分でも10分でも
”ありたい自分”になるための
時間を先に天引きしておく。


できる人、素敵な人は、
1日の中で「そのための時間」を
必ず確保しています。


夜、布団の中で一日を振り返った時、

あぁ、今日は濃い一日だったなぁ…
ありたい自分にまた一歩近づけたなぁ…

と思えるような日々を
こつこつ積み重ねていきたいですね♪

*~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP
関連記事

| メルマガ | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT