【所作美人のヒント】 VOL.229
【所作美人とは】
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。
*~*~*~*~*
【所作美人のヒント】 VOL.229
【不問収穫 只問耕耘】
(ふもんしゅうかく しもんこううん)
by 鍵山秀三郎
『やる前から、これをしたら
どれくらいの収穫があるだろうか
なんて問わない。
ただただ今の自分に出来ること、
今自分が為すべきことに、
迷うことなく、ひたすら取り組む』
という意味の言葉だそう。
何かに取り組もうとする際、
これをしたら何が得られる、とか
役に立つか立たないか、のような
成果や、やった分だけの見返りを
求めてしまう自分がいます。
成果や見返りがあるからこそ
がんばれる、という面も
もちろんあるけれど、
でもそうすると、前もってある程度の
見返りが予想できることにしか
がんばれなくなってしまう。
たとえ見返りの保証がなかったとしても
ひたすら真っすぐに取り組んだことは、
自分にとっての自信につながる。
こつこつと静かな自信が育まれ、
何か新しいことに挑戦しようとした時の
原動力になる。
未来のことなんて分らないからこそ
見返りのことはあまり考えず
今 目の前にある自分に出来ることを
ただひたすら一生懸命できる自分で
ありたいです(^_^)
*~*~*~*~*
今日は残りの人生で一番若い日♪
凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!
所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。
*~*~*~*~*
【所作美人のヒント】 VOL.229
【不問収穫 只問耕耘】
(ふもんしゅうかく しもんこううん)
by 鍵山秀三郎
『やる前から、これをしたら
どれくらいの収穫があるだろうか
なんて問わない。
ただただ今の自分に出来ること、
今自分が為すべきことに、
迷うことなく、ひたすら取り組む』
という意味の言葉だそう。
何かに取り組もうとする際、
これをしたら何が得られる、とか
役に立つか立たないか、のような
成果や、やった分だけの見返りを
求めてしまう自分がいます。
成果や見返りがあるからこそ
がんばれる、という面も
もちろんあるけれど、
でもそうすると、前もってある程度の
見返りが予想できることにしか
がんばれなくなってしまう。
たとえ見返りの保証がなかったとしても
ひたすら真っすぐに取り組んだことは、
自分にとっての自信につながる。
こつこつと静かな自信が育まれ、
何か新しいことに挑戦しようとした時の
原動力になる。
未来のことなんて分らないからこそ
見返りのことはあまり考えず
今 目の前にある自分に出来ることを
ただひたすら一生懸命できる自分で
ありたいです(^_^)
*~*~*~*~*
今日は残りの人生で一番若い日♪
凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!
所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP
- 関連記事
-
- 【所作美人のヒント】 VOL.230
- 【所作美人のヒント】 VOL.229
- 【所作美人のヒント】 VOL.228