fc2ブログ

所作美人のヒント

自分らしくあること、自分を大切にすること、人を大切にすること。凛とした強さと優しさを携えて。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【所作美人のヒント】 VOL.250

【所作美人とは】
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。

*~*~*~*~*

【所作美人のヒント】 VOL.250

所作美人になるための
10コのポイント

9.残心


私が所作の中で最も大事にしていると
言っても過言ではないのが「残心」

レッスンでも耳にタコができるほど
言っていますが、

習得はなかなか難しい部分です。
私もまだまだ試行錯誤しています。


残心とは文字通り
【最後まで心を残す】こと。

パッパッパと次の動作に
さっさと移るのではなく

ほんの少し、0.5秒でいいので
静止してから、ゆっくり次の所作へ。

静止している時は
そっと心を置いていくイメージ。

一つ一つの動作が、
プツンプツンとぶつ切りなのではなく

フェードアウトしながら一連の流れとして
連なっていく感じでしょうか。


一瞬静止する0.5秒が「間」となって
心のゆとりにつながり、粗相も減らします。

美しい所作には
そんな”区切り”としての「間」があって、

その「間」が、動きに折り目正しさと
メリハリを生むんですね。


残心は、
心のゆとりであり、
名残惜しさであり、
愛情であり、
思いやりです。


これは、読んでるだけでは意味がないので
ぜひ「実感」して下さい。

スマホから手を離すとき
Suicaをタッチするとき
書類を手渡すとき
ドアを閉めるとき etc

0.5秒の「間」と「残心」を意識し
自分の心に湧く気持ちを味わって下さい。

頭ではなく「心」で記憶したことは
ずっと忘れないものです。

*~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP
関連記事

| メルマガ | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT