fc2ブログ

所作美人のヒント

自分らしくあること、自分を大切にすること、人を大切にすること。凛とした強さと優しさを携えて。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【所作美人のヒント】 VOL.253

【所作美人とは】
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。

*~*~*~*~*

【所作美人のヒント】 VOL.253

『 盲点 』

使っていない方の手は、
おろそかになりやすいです。

ダラリとしてたり、ヒラヒラしてて
美しくないです。

使っていないときの手が、
ちゃんと「収まる所に収まっている」と
美しいです。

・・・

動いている時は意識するけど、
動いていない時は意識されないことが多いです。

「動いていない時」つまり
「止まっているとき」も意識する。

止まるべきときに
「きちんと止まれている」と
美しいです。

・・・

人の目があるときはちゃんとできるけど、
1人の時はおざなりになることが多いです。

人前では、だれでも大なり小なり
ちゃんとしようという気持ちになります。

だけど、むしろ所作は
1人のときにこそ育つもの。

誰も見ていないところできちんとしようとする、
その精神・在り方が所作を美しくします。


使ってない手の置きどころ、
動いていないときの佇まい、
人の目のないときの振る舞い方。


つい、おろそかになりがちな部分も
丁寧に意識してみてください。

ひとつレベルが上がる感じが
するかもしれませんね(^_^)

*~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP

関連記事

| メルマガ | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT