fc2ブログ

所作美人のヒント

自分らしくあること、自分を大切にすること、人を大切にすること。凛とした強さと優しさを携えて。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【所作美人のヒント】 VOL.279

【所作美人とは】
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。

*~*~*~*~*

【所作美人のヒント】 VOL.279

『 集中突破 』

仁礼塾を立ち上げたばかりの頃、

とにかく "学びたい欲" が旺盛だったことと、
まだ生徒さんも少なく、時間があったこともあり、

本をたくさん読んでいました。

最低でも月に35冊以上、
年間400冊以上は読んでいました。

本を読むのが早いわけではないので、
スキマの時間を見つけては、
むさぼるように読みまくっていました。


今は400冊まで読めていませんが、
あの時期に山ほど本を読んだことは、
間違いなく、今の私の肥やしになっています。


あの時期がなければ今の私はないし、
このメルマガも続けられていないかもしれない、とすら思います。


それ以来、何かを身に付けたいと思ったら
一定期間、集中的に学ぶ時期がとても大事
だと思うようになりました。


もちろん、その後も
学びはずーっと継続するのですが

なりふり構わず全身全霊で学びまくる時期
というのが必要だと思うのです。


例えば、もし自分の立ち居振る舞いを
どうにかしたい、と思った場合、

長くコツコツ続けることは前提としても、

一定期間、”徹底的にやり切る時期”
を思いきって作ると良いです。


瞬間最大の力を出し切ることで

長い間モヤモヤしていた壁が破れ、
視界がぱっと広がるかもしれませんよ(^_^)

*~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP
関連記事

| メルマガ | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT