fc2ブログ

所作美人のヒント

自分らしくあること、自分を大切にすること、人を大切にすること。凛とした強さと優しさを携えて。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【所作美人のヒント】 VOL.293

【所作美人とは】
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。

*~*~*~*~*

【所作美人のヒント】 VOL.293

お笑い芸人キングコングのお二人が
Youtube動画内で話をされていた時のこと。


「会話をしているときに、
たくさん笑う人っていいよね。」

という話題になり、


「自分も芸人でプロとして
やってきてるから分かるけど、

結局トークって ”リスペクト”。

相手に興味を持つこと、
好きになることだよね。」

と、梶原さんがおっしゃいました。


リスペクトは、
尊重すること、敬意を払うこと、
相手を大切に思うこと。


キングコングのお二人を見ていると、

人と話しているときに、本当によく笑います。


自分のトークで相手を笑わせるだけでなく、

聞き手の時も、ものすごく笑っています。


西野さん曰く、

女優さんなどを番組のゲストに招いたとき

たくさん笑うことで、この場が
”心地よい場所” だと感じてもらえるから、

最初はすごく意識して笑うようにしていたが

今では自然になった、とのこと。

たくさん笑うことが、
相手への敬意の表現になっているんですね。

たしかに話している方も嬉しそうです。


芸人さんのコミュニケーション力は
本当に学ぶことが多くて

周りの空気を察して動き、

「間」を計算して発言し、

しっかりリアクションもし、

言葉のセンスも高く、

見る人をちゃんと楽しませる。

その根底にあるのが、
相手への「リスペクト」

リスペクトがあるから、楽しい空間になる。

あらゆる人間関係の土台なのだと
改めて感じました。

芸人さんのトーク力を真似するのは大変だけど

たくさん笑うことは真似できそうです。

最初からうまくできなかったとしても

笑っているうちに楽しくなってきて

心から笑えるようになるかも、しれません^^

2018年も残り50日。
たくさん笑って過ごそうと思います♪

*~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP
関連記事

| メルマガ | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT