fc2ブログ

所作美人のヒント

自分らしくあること、自分を大切にすること、人を大切にすること。凛とした強さと優しさを携えて。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【所作美人のヒント】 VOL.301

【所作美人とは】
自分のことも、相手のことも、同じように大切に思え、大切に振る舞える人。
笑顔の連鎖をつなげられる人。

*~*~*~*~*

【所作美人のヒント】 VOL.301

2019年も一週間が経ちました。

1月は、レッスンの予約が
もっとも早く埋まる月です。

新しいことを始めたい、
止まっていたことを再スタートしたい。

1月はそんなことを思わせてくれる月ですね。


せっかく何かをスタートするならば

「最初」を大事にする。

やっぱり何事も「最初」が肝心。


【 散歩のついでに
 富士山に登った人はいない

 登ろうと決意した人だけが
 登ったんだ】

という言葉があります。

はじめるときの、
覚悟と決意と準備の大切さ。


なぜそれをするのか。

何のためにするのか。

深く掘り下げて
最初にしっかり向き合っておく。


必ず途中でブレる時が来るから

そのとき「初心」に戻れるように

初期設定をしっかりしておく。


スタート時はテンション高いから

けっこう頑張れそうな気がしちゃうけど

だんだん息切れしてきたり、
飽きてきたりするから

そうなることも ”織り込み済み” で
計画を立てる。


1月のスタート時に、

「最初が肝心!」ということを
どれだけ真剣に思えるかで、

どれだけ継続できるかも変わってくる。

そう言い聞かせつつ、

私も2019年の目標にむけて
邁進します!


本年も「所作美人のヒント」を
どうぞ宜しくお願いいたします!

*~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP
関連記事

| メルマガ | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT